賃貸の『原状回復ルール』をまとめた東京都の資料が神すぎて、これ知った2秒後にはフリーザ様にブクマの方法を教えました。 pic.twitter.com/whvniOLZKm
— こう@不動産投資家 (@FPkinmui) May 13, 2023
昨日のツイートで500人以上の方にフォローいただいたので恩返し。じつは「入居費用の見積もりが40万円でマジ無理です。助けて!」といった相談をよく受けます。 " 賃貸の初期費用 " を安くするなら次の5つです。
— こう@不動産投資家 (@FPkinmui) May 7, 2023
① 敷金・礼金
② 賃料・共益費
③ 仲介手数料
④ 火災保険
⑤ 害虫駆除・室内消毒
▼ pic.twitter.com/opXfo5hdWm
山手線内側の賃貸で限界暮らししているけど、田舎に移ってスタバ大型店ですか?みたいな注文住宅の平屋に住みたくなってきた🫨 pic.twitter.com/CXj8nvbQ0q
— 𝚁𝚞𝚗𝚊 (@moon0608light) May 9, 2023
都心マンションが高くて買えなくなり、賃貸に流れて空室率が低下。
— Dr.マンション (@mansionDr_TG) April 18, 2023
そして賃料も上昇傾向。
この流れに乗り遅れた人は、非常に厳しい状況ですね。
東京都心の賃貸マンション「空室率」過去最低水準 https://t.co/CDwOxMDZoy
不動産の方が木造の物件で音についての検証してた!もっと広まってほしい!こうゆう検証ありがたい🥲 pic.twitter.com/bjRh2v2hI3
— はる_春 (@haru_haru0san) May 7, 2023